「 年別アーカイブ:2020年 」 一覧
-
-
秋の夜長にナイトラン
2020/10/15 -ランニング、トレーニング
日が短くなってきました 秋も深まり、徐々に日が短くなってきました。 夕方5時過ぎにはもう暗くなってしまう季節になりました。 気温も下がってきて、朝晩は寒いくらいですね。 走るのには気持ちの良い季節にな …
-
-
新型コロナ、冬に向けて
2020/10/14 -気象と健康
新型コロナの感染再拡大の欧州 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-05/QHQ05IT0AFBD01 新型コロナ感染再拡大、歯止めがかか …
-
-
鳥貴族の魅力
2020/10/11 -家族、くらし
Go To Eatの騒動 Go To Eatキャンペーンを利用して、 トリキの錬金術とかトリキマラソンとか 鳥貴族で1品だけ飲食して、 後から1000円分ポイント付与を受け、 差額を儲けようという動き …
-
-
WITHコロナのマラソン大会
2020/10/08 -ランニング、トレーニング
そろそろ大会で走りたい 新型コロナ禍で三密を回避しなさいと言われてから、 かれこれ半年以上経過しましたが、 自分にとっては、WITHコロナで初めてのマラソン大会 に参加させてもらいました。 全国の有名 …
-
-
Go To Eatは飲食店を助けるか
Go To Eatキャンペーンの事業概要 農林水産省が中心となって、飲食店を支援する Go To Eat(イート)キャンペーンですが、 飲食店を支援することで、その背後にいる、 食材の供給者、農林水産 …
-
-
スクワットが最も効率的な理由
2020/10/02 -ランニング、トレーニング
筋トレの仕上げにスクワットを入れる メンタリストDAIGOさんが、 トレーニング後にスクワット100回を入れると 体脂肪が減る効果が大きいという話をしていました。 頑張れば腹筋が割れることもあり得るか …
-
-
2020年の夏は異常気象だったのか?
2020/09/30 -気象と健康
2020年の夏を振り返る 2020年の夏は、新型コロナ禍からの 長い梅雨で、豪雨災害なども起こり、 そこからの猛暑で、厳しい気候だったと 印象に残っています。 少しずつ涼しくなり、季節の変わり目に な …
-
-
2020年10月から変わること、始まること
2020/09/25 -家族、くらし
酒税改正 詳しくは以下の前回の記事を参考にして 頂きたいのですが、 ようは、 増税になるもの 新ジャンル(第三のビール)、ワイン 減税になるもの ビール、日本酒 今年は据え置き 発泡酒(2023年に新 …
-
-
10月からお酒の税率が変わる
2020/09/23 -家族、くらし
酒税改正 お酒の値段が10月1日から変わること、 ご存知でしょうか? 簡単に言ってしまうと、 今まで税率が高かったものが下がり、 税率が低かったものが上がるというものです。 詳しく見てみましょう。 ビ …
-
-
新時代のオムニチャネル
米国のEC化率を押し上げたもの Eコマースの進化により、米国のリアル店舗の多くが、 アマゾンを中心としたネット通販に大きくシェアを奪われ、 「アマゾンエフェクト」とも言われる大きな影響を受けました。 …