「 年別アーカイブ:2022年 」 一覧
-
暑くて長い夏
熱中症の仕組み 今年は猛暑で暑い日が続きますが、 いつまで暑いのでしょうかね。 いつから暑かったのか、さかのぼってみると、 6月17日(金)小学校の体育の授業で 熱中症の症状を訴える生徒がいて、 救急 …
-
どこかこじんまりした今年上期のヒット商品たち
日経MJ 2022年上半期ヒット商品番付 いつも楽しみにヒット商品を 学ばせてもらっている、日経MJの 2022年度の上半期ヒット商品番付が 発表されました。 中にはヒットしていたことさえも 知らなか …
-
中国ならではのゼロコロナ対策、その限界とは
新型コロナではいち早く封じ込めに成功し、 無事に北京オリンピック開催まで成し遂げ、 コロナ優等生とまで言われた中国が ここへきて、そのゼロコロナ政策の 限界を指摘されています。 ゼロコロナ政策とはどう …
-
ウクライナ侵攻と近代戦争
ロシアがウクライナ侵攻を開始して 一か月以上が経過しました。 かなりの被害状況が報道されて いますが、どうすれば停戦となり、 未来の世界はどのような影響を 受けるのか? ロシアとウクライナの歴史や そ …
-
感謝の東京マラソンレポート
2022/03/13 -ランニング、トレーニング
開催してくれたことに感謝 2022年3月6日 東京マラソン2021開催 なぜ2022年に東京マラソン2021なのかというと、 当初、2021年3月に開催される予定だった この大会が、2021年10月へ …
-
ロシアのウクライナ侵攻はなぜ起きたか
ついに、ロシアがウクライナに 軍事行動を開始することになってしまいました。 様々な話し合いがもたれましたが、 外交での解決ができず、このような事態と なったのは、各国のどのような思惑が 関係しているの …
-
2022年 企業と個人を待ち受ける困窮
2022年値上げラッシュ コロナ禍で日本人の収入がなかなか増えて いかない状況の中で、今年、いよいよ生活必需品の 値上げという話題が上がっています。 https://news.yahoo.co.jp/ …
-
関東の大雪が奇跡的な理由
2022/02/12 -気象と健康
関東エリアの大雪の予報はむずかしい 今年に入ってから、1月、2月と 関東エリアの積雪が続きました。 東北地方など、平年よりも雪が多く 降っている地域が増えているようです。 日本海側の豪雪地帯などと比べ …
-
東京マラソン1ヶ月前の過ごし方
2022/02/05 -ランニング、トレーニング
東京マラソン2021は昨年10月から今年3月へ延期 去年の10月17日に予定されていた 「東京マラソン2021」ですが、新型コロナの 影響で、大会開催の決定をしなければならない 開催一か月前の時点で、 …
-
2022年世界の10大リスクとは
新型コロナウイルスのパンデミックや、 米中の衝突など、世界中に様々なリスクが ありますが、米国調査会社が予測する 2022年の10大リスクとは何でしょうか? そして、誰もが注目している米中の対立関係や …