サラリーマン趣味ブログ

yu16sanブログ

アフィリエイト広告を利用しています。

アフィリエイト広告を利用しています。

気象と健康

梅雨前線とは

更新日:

梅雨がやってきた

毎年日本列島に梅雨がやってくるのはなぜでしょうか。

春から夏にかけての季節の変わり目に、

梅雨がやってきます。

この時期にはくもりや雨の日が多く

ジメジメして快適ではないですね。

営業をしている自分としては、

折り畳み傘が臭ってくる時期になります。

しかし、雨の恵みで植物や動物が育ったり、

我々も水不足を回避できたり、

また、雨音には癒しの効果があるともいわれますね。

自然現象にあらがうことは出来ませんので、

極端な豪雨や台風などには気をつけながらも、

あるがままの自然のサイクルを

自分なりに受け入れていきましょう。

なぜ梅雨がくるのか

この梅雨の原因をつくっているのが、

梅雨前線です。

梅雨前線とは、発達する二つの気団がぶつかり合い、

その境目にもたらされる停滞前線です。

北側には、オホーツク海高気圧に影響される、

冷たくて湿気の多い、「オホーツク海気団」が発達し、

南側には、太平洋高気圧に影響される、

暖かく湿った、「小笠原気団」が発達し、

互いに押し合ったまま、動けずにそこに停滞します。

これが、停滞前線の一つである、梅雨前線です。

梅雨前線には北からも南からも湿った空気が吹き込み、

それがどんどん雲を発生させるので、くもりや

雨の日が多くなるという仕組みです。

そして、やがてそこから「小笠原気団」が北に進んで、

「オホーツク海気団」を北へ押し上げたり、

または、二つの気団が一緒に合わさって、

梅雨前線が消滅することで、

梅雨が明けて、季節が夏に変わっていきます。

梅雨時期は天気予報が当たりにくい?

やはり、前線が停滞して大気が不安定な時期ですので

雨が降る、降らないのタイミングなども予測しずらいのでしょう。

降水確率も50%という予報が出たりすると、

どっちやねんと言いたくもなりますが、

この時期はそういう予報が多い気がします。

北海道には梅雨は無い?

梅雨前線がゆっくり北上していく中で

だんだん前線の南北の温度差などが小さくなり、

北海道に届く前に全線が消滅してしまうか、

前線が不明瞭になり、活動も不活化してしまうようです。

朝日新聞デジタル 北海道に梅雨ってあるの?

http://www.asahi.com/area/hokkaido/articles/MTW20180604011190001.html#:~:text=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%81%AB%E6%A2%85%E9%9B%A8%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%EF%BC%9F,-%EF%BC%88%E7%94%B0%E4%B9%8B%E7%95%91%E4%BB%81%EF%BC%89&text=%E3%80%8C%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%81%AB%E6%A2%85%E9%9B%A8%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B,%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%81%9C%E6%BB%9E%E5%89%8D%E7%B7%9A%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

梅雨明け後に気をつけること

梅雨時期はくもりや雨の日が多いので、

湿気は高いにしても、涼しくなる日も多いです。

そこから梅雨明けすると一気に暑くなりますので、

体が暑さに慣れていない分、熱中症になりやすくなります。

特に今年は、これまで自粛生活で、運動不足だったり、

快適な家の中で過ごす時間が多かった人も

多いと思いますので、この梅雨明け後の一気に暑くなる

時期にはまず、熱中症に注意が必要です。

スキルのフリマ【ココナラ】

新型コロナウイルスに警戒することも大事ですが、

マスクをつけていて、水分補給の機会が減ったり、

マスク自体で体に熱がこもってしまうこともありますので、

いつもよりさらに熱中症には気をつけた方がいいと思います。

まとめ

毎年やってくる梅雨は、梅雨前線が原因です。

梅雨前線は、オホーツク海気団の冷たい気団と、

小笠原気団の暖かい気団がぶつかり合うところに

ある停滞前線です。

梅雨前線が北上することで、夏がやってきます。

北海道まで梅雨前線が届くころには、前線が不明瞭になるか、

消滅しているので、北海道では他の地域で経験するような

梅雨の長雨は、無いようです。

そして、梅雨明け後、最も気をつけたいのが熱中症です。

体が暑さに慣れるまでは熱中症になりやすく、

自粛期間が長かった人ほど気をつけた方がいいですし、

マスクも、熱中症の要因になりかねませんので

いつもの夏より、気をつけましょう。

-気象と健康

Copyright© yu16sanブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.