サラリーマン趣味ブログ

yu16sanブログ

アフィリエイト広告を利用しています。

アフィリエイト広告を利用しています。

ランニング、トレーニング

カーボンプレート入り厚底シューズ

更新日:

念願のカーボンプレート入り

カーボンプレート入りの厚底シューズ

を購入しました。

結論としては、買って良かったですね。

これだけ流行っているので、

ずっと履きたいと気になっていました。

しかしランニングシューズとしては高額だし、

たとえ入手できたとしても、

素人で脚力が不足していると、カーボンプレートの

反発力に足が追い付かないとか、

素人が履きこなすのは難しいという指摘もあった

ので、安易に入手して、履きこなせなかったら

、とてももったいないと、気が引けていました。


【2000円OFFクーポン配布!】あす楽 アディダス ランニングシューズ アディゼロ プロ M FW9240 ピンク/ブラック adidas adizero Pro M メンズ くつ 運動靴 20FW cat-run

カーボン入りは素人には難易度が高い?

でも色んなところで履いてる人を見るし、

軽くて、柔らかくて、反発がもらえるって、

一体どんな感覚なのか、今のノーマルなシューズ

とは何がどう違うのか? とにかく

すごく気になっていました。

そんな悩みを分かりやすく解決してくれたのが、

STEP SPORTS」のYouTubeチャンネルでした。

ランナーとしても速そうなスタッフさんが、

シューズを詳しく解説してくれる動画があって、

増えてきたカーボンプレート入り厚底シューズ

の中でも、ナイキは実力派ランナー向けとか

素人や、脚力に自信のない人にはまだ

向いてないものもあるとか、正直に

ざっくばらんな分かりやすいコメントを

してくれています。

その中で、比較的素人でもいけそうだと

おすすめされていたアディダスの

アディゼロ プロを購入しました。

https://step-japan.jp/sports/products/detail/5662

以下、走ってみた感想を書かせて頂きます。

履き心地

まず特徴的なのが、シューズのベロの部分が、足の甲を

包み込むようにピタっとフィットしてくるので、

これは、靴ひもをしなくても走れてしまいそうな

かなりのフィット感です。

従って、足の甲が広めの人だったり、

足の甲のアーチが高い人などは、もしかすると

ピッタリ目のサイズよりもちょい大き目サイズの

方がいいかもしれません。そのあたりはよく試着

してみることをおすすめします。

靴ひもの穴が複数空いていて、ひもの感覚を広くしたり

狭くしたり調整することができます。それでもっと

フィット感を高めたり、ゆるめたりという調節が

可能となっています。

アッパーの素材は中の足が透けてみえるほどに

薄く、通気性も高く、とても軽く感じます。


【2000円OFFクーポン配布!】あす楽 アディダス ランニングシューズ アディゼロ プロ M FW9611 ブラック/オレンジ adidas adizero Pro M メンズ くつ 運動靴 20FW cat-run

走り心地

確かに靴底のクッションのやわらかさは、

さすが厚底シューズという感じでフワフワ

していました。 ただ、走ってみると、

そのフワフワ感ともう一つ、

地面をつかむようなグリップ力を

感じました。これは靴底の地面との接地面に

複数の素材が使われていることによるものと、

シューズのベロが足の甲を包むようにフィット

している、足のフィット感によるものと、

その両方から得られる効果だと感じました。

地面をしっかりととらえ、エネルギーが逃げないので、

走りのエネルギーに無駄が出ない感じがして

とても重要な性能だと思いました。


【2000円OFFクーポン配布!】あす楽 アディダス ランニングシューズ アディゼロ プロ M FW9239 ブラック/シルバー adidas adizero Pro M メンズ くつ 運動靴 黒 20FW cat-run

肝心のカーボンプレートは?

厚底のやわらかさはすぐに感じましたが、

カーボンプレートから得られるポンポンと

地面から跳ね返るような反発力については、

すぐに感じられるものではありませんでした。

走り出してしばらくして、ある程度スピードに乗った走りに

なってきた時に、ふと、力強い反発を感じることができました。

だから、電動アシスト付き自転車のように、

弱い力でペダルをこいでも、グーンと進むような

そういう種類のアシストではありません。

ある程度の踏み込みの力があり、さらに良い角度で

踏み込めた時に、それが反発力を生み出すような感じです。

どちらかというと、走り始めよりも、

少しスピードに乗ってきた時、さらに自分の

感覚としては、ミッドフットからフォアフット寄り

の、前傾姿勢でのステップがうまくいってる

時ほど、カーボンプレートからの良い反発が

得られている気がしました。

ミッドフットとは足裏全体で着地する走り方で、

フォアフットとは足のつま先から着地する走り方です。


【2000円OFFクーポン配布!】あす楽 アディダス ランニングシューズ アディゼロ プロ W FW9255 ピンク/ホワイト adidas adizero Pro W レディース くつ 運動靴 20FW cat-run

自分の走り方を感じることができるシューズ

上記のような走り方の感覚でも感じますし、

うまくカーボンプレートに力が伝わると、

ステップの音が変わるような気がしました。

ドス、ドス、という鈍い音ではなく、

タッ、タッ、という高めの音になると、

カーボンプレートに力が伝わっている状態で、

しっかりした反発力が返ってくる、という感覚を受けました。

従って、自分にとっては、正しい走り方が

出来ているかを計るものさしとしても、

カーボンプレートを活用できる気がして、

二重にお得な感じがしました。


【2000円OFFクーポン配布!】あす楽 アディダス ランニングシューズ アディゼロ プロ W FX0078 グレー adidas adizero Pro W レディース くつ 運動靴 20FW cat-run

カーボンの音?

あのタッタッタという気持ちの良い音が

カーボンプレートの音なのかは分かりませんが、

良い走り方とリンクしているとすれば、とても

気持ち良い音に感じますね。

今はまだ走ってる間、常にその音が聞こえるわけではありません。

良い音が聞こえてこないと、反発力も感じずに、

あれ?うまくカーボンに力が伝わってないなあ、

となるわけです。

理想としてはフルマラソンの42.195kmを通して

ずっとタッタッタと気持ち良い音を鳴らしながら

走りきるというのが目標ですね。

練習のモチベーションになる

簡単にはカーボンを使いこなせないからこそ、

これはもっと練習してうまく使いこなせれば

さらにタイムが伸びるぞ。というモチベーション

になります。

早くレースで試したいと思ってワクワクしています。

まとめ

念願のカーボンプレート入りシューズを購入しました。

素人には難易度が高いという見方もありますが、

自分は買ってよかったです。

今回のアディゼロプロMは、シューズのベロの

部分が足の甲を包み込むようにフィットし、

地面を足の裏でつかむような、グリップの効いた

フィット感と、フワフワの厚底、シューズ自体の

軽さが備わっています。

そしてカーボンプレートの反発力については、

ある程度のスピードに乗った上で、ミッドフットから

フォアフット寄りの前傾姿勢が取れた時に、

特に強い反発力の手ごたえを得られたような

気がします。 その際にはステップの音が、

タッタッタという高い音に変化するのですが、

それが気持ちよく、良い走り方を維持する目安としても

活用できて、とてもお買い得でした。

このカーボンプレート入りシューズをうまく使いこなすためにも

ランニング練習のモチベーションも上がり、

タイムにも反映していければと思います。

-ランニング、トレーニング

Copyright© yu16sanブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.