サラリーマン趣味ブログ

yu16sanブログ

アフィリエイト広告を利用しています。

アフィリエイト広告を利用しています。

ビジネス 家族、くらし

コロナ禍での明暗、そして国の借金は過去最高に

投稿日:

ソニー、任天堂、サイバーエージェントの業績好調

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83091?imp=0

任天堂、ソニー、サイバーエージェントが好決算! 最高益を生み出した「三者三様」の理由

巣ごもり消費で大活躍したのが、ゲームでした。

まず、「あつ森」ブームで話題となった任天堂ですが、

3月の決算では売上高は約1兆7589億円(前年度比34.4%増)、

営業利益は約6406億円(同81.8%増)とのことで、

大きく業績を伸ばしました。

また、ソニーの決算も、ゲーム事業がけん引し、

連結純利益が前期比2倍の1兆1717億円と、

日本企業では、トヨタ、三菱UFJFG、ソフトバンクG、

ホンダしか成し遂げていなかった1兆円の大台超え

に、ソニーが5社目となる大偉業を達成ました。

そして人気のスマホゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』

を手掛けるのは「Cygames(サイゲームス)」。

同社の第2四半期決算(1〜3月、3ヵ月分)は、

売上高が約1634億円、営業利益が約258億円でした。

親会社はサイバーエージェントとなります。

巣ごもり消費で、普段よりも時間をかけて丁寧に

やりこんでいくゲームが好まれているようですね。

同じエンタメ産業でも

家の中で遊ぶゲームに顧客を奪われる

かのように、外で遊ぶの代表格である

「ディズニーランド」「ディズニーシー」を

擁するオリエンタルランドは、上場以来初となる

541億円の赤字ということです。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC27D350X20C21A4000000/

日本経済新聞 オリエンタルランド、上場来初の最終赤字541億円 前期

コロナ以前では、週末だろうが平日だろうが

いつ行っても大混雑、大行列で、三密だらけ

だったディズニーリゾートですが、休業要請を

受けての休業と、その後も来場者数を5000人以下

にするなど大幅に制限して、感染対策をしています。

「夢の国」のイメージを守るためにも、ディズニー

でクラスターなど感染爆発だけは起こせない、

と今は必死に耐えている状況でしょうか。

自分もそうですが、コロナが収束したら

真っ先に行きたいと、その日を心待ちに

しているファンがたくさんいると思います。

スポーツイヤーのはずが

そして、本来ならばオリンピックイヤー

ともなれば、大盛り上がり間違いなしだった

はずのフィットネスクラブが、コロナ不況で

苦戦を強いられています。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000296.000043465.html

PR TIMES フィットネスクラブ、コロナ禍で苦境 2020年度の市場規模は3割超の急減、倒産・廃業も過去10年で最高に

業界の市場規模が3割以上も急減してしまい、

スポーツジム、フィットネスクラブの倒産や

廃業が、ここ10年間でも最多となっており、

大手でさえも、閉店や店舗統廃合などの

経費削減を余儀なくされています。

本来、運動の習慣というのは、コロナ禍においても

免疫力アップやストレス発散にも役立ち、相性が

悪くはないと思っていましたが、コロナが呼吸器系

の疾患であることもあり、フィットネスジムなどで

クラスター発生の報道などもありました。

2019年のラグビーW杯の成功からの、2020年の

東京五輪・パラリンピックの流れに乗ろうとして、

多くのスポーツクラブ関連の企業は、様々な仕込みを

準備して、投資して、そこにピークを持っていこうと

考えていたのだろうと思うと、やり切れない

思いもしますが、いまだに回復の目途が立っていない

厳しい状況が続いています。

そして、飲食業界や、観光業界も苦境に立たされて

いるのは、周知の事実となっています。

そして日本は大変なことになっています

それらの影響もあってか、国内のGDPは3期ぶりのマイナス

となっており、国の借金も2020年度末で過去最大の

1216兆4634億円にまで膨れ上がりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8177149468eb86ff2302b30844fc0a759e52c58f

ヤフージャパンニュース 国の借金、最大の101兆円増 コロナ対策で1216兆円 20年度末

もちろん人の命にかかわる緊急事態ですので、

それは国としては有事の対応として、お金が

かかるのは仕方がないとも思えます。

少子高齢化が加速している

日本ですが、その出生数の減少度合いも、

人口全体の減少度合いも、当初の予測よりも

コロナによって拍車がかかり、大幅に

前倒しになっていることは、以前の当ブログ

も取り上げましたが、国の借金の金額もまた

コロナ禍で増加に拍車がかかっているということは、

借金を返済する将来世代の人が全然いないのに、

まだ借金の増加ペースを上げ続けているということで

国民一人当たり983万円の借金となると、4人家族の

わが家では、3,932万円となり、しかも増え続けている

となったら、もはや、返せるはず無いのでは?

となってしまいますよね。

日本政府は従来から2025年には、国の財政収支である、

「プライマリーバランス」を黒字化しようとしていましたが、

それも困難という見方があります。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71926580U1A510C2EA3000/

日本経済新聞 財政健全化 基礎収支25年度黒字化、危うい「堅持」

しかし、単年度で黒字化という次元ではなく、

この世界でぶっちぎりでトップの多さの借金を

人口が減り続けていく日本で、どうやって返せるのか?

もはや返せるはずもなく、日本は詰んでしまっている

と考える人もいます。

このことが、アフターコロナには最も重要な

問題になってくるのではないかと思います。

まとめ

コロナ禍の巣ごもり消費で

過去最高益をたたき出すソニーや、

同じエンタメでもディズニーリゾートの

オリエンタルランドは上場以来初となる

赤字となり、明暗を分けています。

そして、本来ならオリンピックイヤーに

向けて盛り上がりを期待していたスポーツクラブ

、フィットネスクラブの市場は、逆にコロナ禍で

3割以上減少し、倒産、廃業件数もここ10年で

最多となってしまいました。

そして国内GDPはマイナスに、国の借金は

過去最高を更新し、コロナ禍が、ただでさえ

進行を止められずにいる人口減と借金増加の

両方を加速させていることが分かりました。

これは日本にとって非常に深刻な問題であり、

コロナ収束後も、問題は山積みです。


-ビジネス, 家族、くらし

Copyright© yu16sanブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.