「 投稿者アーカイブ:yu16 」 一覧
-
-
レナウン法的整理はコロナのせいか?
2020/05/16 -ビジネス
アパレル大手の東証一部上場企業である、レナウンが 5月15日、民事再生法の適用を東京地方裁判所に申請しました。 負債総額は138億円余りで、今後、裁判所の選んだ管財人のもと、 スポンサー探しなど建て直 …
-
-
アフターコロナの世界(観光業界)
2020/05/12 -ビジネス
新型コロナウイルスの感染拡大により、世界の多くの都市で ロックダウン(都市封鎖)や活動自粛が行われる中、 各国が経済的なダメージを負っています。 STAY HOME(ステイホーム)が叫ばれる中、 不要 …
-
-
コロナで環境問題は改善を見せるか
コロナ禍で、経済活動、人々の移動が抑制され、原油などの 燃料が余っているということですが、 裏を返せば、CO2削減など、地球環境にとっての課題が 大きく改善することになるのでしょうか? 考察してみまし …
-
-
Apple Watch Nike(Series 5)レビュー
2020/05/06 -ビジネス, ランニング、トレーニング, 家族、くらし
自分の買物の中でも、これは買ってよかったと思えるものとして、 紹介させて頂きます。 まずは、Apple Watch Nikeのシリーズ5です。 Apple Watch Nike https://www …
-
-
生活習慣でコロナに打ち勝とう! 免疫力アップ生活のすすめ
2020/05/05 -家族、くらし
新型コロナウイルスとはしばらくの間、 戦っていかねばならないかもしれません。 決定的なワクチンが出来るまで、皆さん一人一人が、 自分の免疫力を最大限に高めておくことで、 ウイルスを寄せ付けない体調を維 …
-
-
自分で考え、リスクを取って決断する時代
2020/05/03 -ビジネス, ランニング、トレーニング, 家族、くらし
なぜ緊急事態宣言が延期されたのか 5月6日のGW連休までだった、緊急事態宣言の 1ヶ月程度の延期が決まりました。 感染者数や、死亡者数の推移は、他国と比べて抑えられている印象もあり、 個人的には、高齢 …
-
-
書評ブログ「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方」
2020/05/02 -ビジネス
USJを劇的に変えた、たった1つの考え方(成功を引き寄せるマーケティング入門)森岡毅 著 角川文庫 著者紹介 森岡毅氏 日本を代表する戦略家・マーケター。 日本のP&Gでブランドマネージャーと …
-
-
ウィズコロナでは問題解決力が役立つ
2020/04/23 -ビジネス
ウィズコロナ、アフターコロナ時代は、分からないことだらけ 新型コロナウイルスで、様々な情報が錯綜しています。 国ごとに感染者数や致死率など大きく異なるケースもあり、 いまだにワクチンや、確たる治療法が …
-
-
ランニングのエチケットを守りましょう
2020/04/21 -ランニング、トレーニング
山中伸弥教授の呼びかけ ご自身もランナーとしてマラソンを楽しんでいる、 京都大学iPS細胞研究所所長の山中伸弥教授が、 ランニング時のマスク着用を呼び掛けています。 山中伸弥教授、コロナ対策にランニン …
-
-
人口減少日本の危機について考えてみる
2020/04/17 -家族、くらし
19年総人口1億2616万7000人 減少率は最大の0.22% 日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58022100U0A410C2MM8000/ 日 …