「 月別アーカイブ:2020年12月 」 一覧
- 
											  
- 
								2020年アラフィフ的墓碑銘2020/12/30 -家族、くらし 
 2020年が終わろうとしています。 個人的な趣味趣向が多分に含まれていますが、 今年亡くなられた有名人の中から、 個人的に特に思い入れのある3名の方を 感謝の気持ちをもって、送り出したいと思います。 … 
- 
											  
- 
								日本の少子化がコロナで加速2020/12/30 -家族、くらし 
 少子高齢化の進む日本で、 新型コロナによって、さらに少子化に 拍車がかかっているということが分かりました。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF244GA0U … 
- 
											  
- 
								日本のお金を大事に使おう高まる国債依存度 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121501076&g=eco 時事ドットコムニュース 国債依存度が6割突破 コロナで歳出膨張止ま … 
- 
											  
- 
								猛暑日が倍に?地球温暖化に待ったなし地球温暖化について、文科省や気象庁が 科学的な予測結果を発表しました。 その驚きの予測結果とは? https://www.nikkei.com/article/DGXMZO67000440U0A201 … 
- 
											  
- 
								アンジャッシュ渡部氏の会見から危機管理を考えるお笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部氏の 不倫問題をめぐる謝罪会見が行われ、 激しくマスコミから突っ込まれ、 ただ謝るだけの渡部氏の様子が、 「フルボッコ」だと話題となっています。 同じ立場に自分が立 … 
- 
											  
- 
								冬の「温活」今冬はより重要となる「温活」 ただでさえ寒くなると外出はおっくうになるところへ、 今年は新型コロナウイルスの感染拡大で、 外出自粛を要請され、さらに外出する機会が減りました。 事務ワークなどではただで … 
- 
											  
- 
								加湿のススメ新型コロナウイルスの感染対策として、 すでに手洗いやうがいの徹底がなされ、 外出時のマスクもかなり浸透しています。 「三密」ということばも流行語大賞にまでなり、 人々の生活習慣がガラリと変わった202 … 
- 
											  
- 
								米大統領選の経過は?2020/12/01 -家族、くらし 
 注目の米大統領選について、もうバイデン氏勝利で 全て丸く収まったというムードではありますが、 選挙人による投票はまだ行われていません。 投票行動の出口調査の結果から見えてくる 米国民の分断とは? そし …