「 投稿者アーカイブ:yu16 」 一覧
-
-
ダイヤモンド社セミナー受講
2020/07/18 -ビジネス
濱口秀司×ちきりん「こんなときだから考える力」 ダイヤモンド社のZoom対談を受講しました。 著名なお二人の対談ですが、なんと無料で受講することができました。 リアルなセミナーや対談だと、 大きな会場 …
-
-
線状降水帯
2020/07/12 -気象と健康
年々過激さを増す自然災害 ここ数年の大雨による日本列島の災害の 被害の大きさは本当に凄まじいものがあります。 地球温暖化に伴う異常気象なのか、昔はこんなに 頻繁に何度も続けて大規模な洪水、水害が起きた …
-
-
梅雨対策グッズ5選
2020/07/10 -ランニング、トレーニング, 家族、くらし, 気象と健康
梅雨真っただ中の日本列島 まだまだ梅雨前線の停滞が続いている日本列島ですが、 梅雨前線については以前の投稿で詳しく解説していますので ご参考にして下さい。 梅雨時期は濡れるし蒸し暑いし、 不快な思いを …
-
-
ニューノーマルで起こっている現象を把握しておく
2020/07/08 -ビジネス
コロナ禍で増えた消費、減った消費 新型コロナ禍で、増えた消費があれば、減ってしまった消費もあり、 それらを差し引きすると、思いもよらない逆転現象が あちこちで起こっていることが分かります。 時代の大き …
-
-
真夏のランニングでの頼れる便利グッズ
2020/07/02 -ランニング、トレーニング
今年の夏はまず猛暑で暑くなると言われています。 コロナで自粛していた人は、体力の低下や 暑熱順化といった、暑さに体が慣れていない状態で いきなり運動をすると、熱中症の危険性が高まってしまいます。 そん …
-
-
猛暑確実視、地球温暖化に拍車
2020/06/28 -気象と健康
季節予報の更新 6月24日付 気象庁の季節予報が更新されました。 今夏、7~9月の天気の傾向を予報しているものです。 向こう3か月、全国的に気温が高い傾向であり、 降水量は平年並み、というのがざっくり …
-
-
梅雨前線とは
2020/06/27 -気象と健康
梅雨がやってきた 毎年日本列島に梅雨がやってくるのはなぜでしょうか。 春から夏にかけての季節の変わり目に、 梅雨がやってきます。 この時期にはくもりや雨の日が多く ジメジメして快適ではないですね。 営 …
-
-
ユニクロ 世界一への道
2020/06/26 -ビジネス
アパレル世界トップのZARAに何が起きたか 日本経済新聞 ZARA 1200店閉鎖、世界の2割弱 EC比率を25%に https://www.nikkei.com/article/DGXMZO6022 …
-
-
Apple Watchで使える無料ランニングアプリ比較
2020/06/24 -ランニング、トレーニング
アップルウォッチでランニング Apple Watch Nike Series 5(GPSモデル)を使って ランニングをしています。 私がランニングにのめり込んでいったきっかけは、 スマホのGPSで、走 …
-
-
ハミガキを意識して変えてみる
みなさんは、在宅ワークや、巣ごもり生活で、 浮いた時間を、何か新しいことに使っていますか? 自分は筋トレ(HIIT)、ランニング、ブログ執筆などで 以前より取り組む時間が増えました。 もう一つ、わずか …