「 投稿者アーカイブ:yu16 」 一覧
-
-
ウィズコロナのマラソン大会2021年春
2021/03/31 -ランニング、トレーニング
第2回葛飾あらかわ水辺公園Trial Marathon(2021年) コロナ禍も二年目に入り、大きなマラソン大会は 軒並み中止となっています。 自分も、エントリーしていた湘南国際マラソン が中止になり …
-
-
世界はもっと稼いでいる、低賃金日本
貯蓄にお金がまわっている 新型コロナ禍も一年以上経過し、 人々の行動が抑制されるとともに、 お金を使う機会も減って、日本だけでなく アメリカでも貯蓄が大きく増えているようです。 https://www …
-
-
花見のニューノーマル、ランニングのすすめ
2021/03/18 -ランニング、トレーニング, 家族、くらし, 気象と健康
今年のお花見どうする? 新型コロナ禍での2度目のお花見シーズン がやってきました。緊急事態宣言などあり 花見も控えるムードになっていますが、 冬が終わって春がやって来ることの 象徴でもある桜は、日本人 …
-
-
コロナ禍でお酒増えてませんか?
2021/03/13 -ランニング、トレーニング, 家族、くらし, 気象と健康
自粛生活が飲酒量を増やしている? 新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言 の延長で、自粛生活がのびました。 目立たないところで、自粛生活の副作用として 家飲みでのアルコール依存症が心配されてい …
-
-
日本の外から五輪を考える
ブラジルの変異株が心配 https://mainichi.jp/articles/20210307/k00/00m/030/143000c 毎日新聞 ブラジルで変異株猛威 1日2000人近い死者 他国 …
-
-
たばこをめぐる時代の節目
JTがたばこ事業を大幅再編 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2102/09/news129.html ITmediaビジネスONLiNE JT …
-
-
かしこいメルカリでの買い方
「メルカリ」使ってますか? メルカリとは、スマホアプリ上で、 消費者同士が、商品を売ったり買ったり するフリーマーケットのことです。 便利なので、自分もとてもお世話になっています。 本を売ったり買った …
-
-
ユニクロ時価総額でアパレル世界トップに
時価総額でついにユニクロが世界トップ! 昨年にも当ブログで、ファストファッション業界で、 ユニクロを擁するファーストリテイリングが、 世界トップのZARAを擁するスペインのインディテックス社 から時価 …
-
-
都心のランチが激変
寂しいランチタイム もともと、行列に並んだり、混雑するのが 自分は苦手なので、オフィス街でのランチタイムは 少し時間をずらすなどして、混雑を避けていた のですが、新型コロナ以降はランチタイムの 混雑に …
-
-
日本は男女格差の後進国?
2021/02/09 -ビジネス
森元首相の女性蔑視の発言は、日本だけでなく 世界中からたたかれてしまっていますが、 悪い意味で注目を浴びてしまっている、 日本人の男女格差についての考え方について 考えてみます。 森氏の発言とは? 森 …